ブラジルでのコーチの経験を活かして、 サッカー未経験の方にも分かりやすく科学的で正しい理論をご紹介します

トーキックの特徴と正しい蹴り方!日本と海外の違いとは?

サッカーのトーキックはつま先でボールを蹴るだけ…と思われがちです。

ところが海外の選手たちの蹴り方は日本人とは全く違います。

そもそも日本はサッカー後進国ですよね。たがら海外のテクニックを見習いましょう。

そこで今回はトーキックの特徴と日本人の誤解、正しい蹴り方について解説します。

※この記事は2つのページに分かれているので、順番に読んでも良いですし、直接それぞれのページを読んでいただいても結構です。

1ページ目(このページに書いてあります)
【トーキックの特徴と誤解】
(1)正しいトーキックとは
(2)日本人が下手な理由
(3)ブラジルの指導

2ページ目(←クリック!)
(4)日本人の誤解

3ページ目(←クリック!)
【【トーキックの正しい蹴り方】】
【まとめ】

スポンサーリンク

【トーキックの特徴と日本人の誤解】

(1)正しいトーキックとは

日本では、トーキック(Toe Kick)はつま先でボールを蹴る…とされていますが、海外では「つま先で突く(Toe Poke)」テクニックと考えられています。

つまり本来はToe Kick(蹴る)ではなく、Toe Poke(突く)が正しい使い方なのです。

これは何を意味するのか?というと、ちょうどビリヤードのスティックでボールを突くようなイメージを想像すると分かりやすいと思います。

次の動画を見るとどちらかと言えばゴール前でインステップキックやインサイドキックが蹴れない時の最終手段として、つま先でボールを突くというプレーが意外にありますよね。

その際、ブラジルの選手たちのトーキックのレベルは日本人とは比べものにはなりません。

このようにつま先でボールを突くテクニックは、得点出来るかどうかにも大きく関わってきます。

しかもつま先でボールを突くだけなので動作が速くキックモーションが小さいので、ゴールキーパーはなかなか反応できません。

だからフットサルなどのように狭い場所(サッカーならペナルティエリアの中など)では重宝されます。

そうした意味では、ぜひ正しい使い方を覚えましょう。

これに対して日本の選手は、トーキックがとても下手だと思います。

そこで次にこの理由を解説します。

(2)日本人が下手な理由

あなたの子供がサッカーを始めた時は「つま先」を使ってボールを蹴っていたと思います。

でも少年団やクラブチームに入団すると「それではダメだ!」と言われて、最初に覚えるのがインサイドキック、その次がインステップキックやインフロントキックになるでしょう。

そうすると、つま先を使ったトーキックは否定されてしまうわけですね。

さらに育成年代でカテゴリーが上がったとしても、トーキックの指導はほとんどないので上手くなりません。

つまり日本の選手は、つま先でボールを突くというテクニックが下手なままなので、そうしたスキルを持たない選手になってしまうのです。

実はこうした指導は大きな問題があります。

先ほどご覧になった動画からも分かる通り、トーキックはインステップキックやインサイドキックが蹴れない時の最終手段として使われていましたよね(もちろん意図的に使うシーンもある)。

もしもこの時に、つま先でボールを突くというテクニックがなかったらシュートが出来ません。

これは戦う時に相手が最終手段の秘密兵器を持っているのに対して、こちらにはそうした武器が存在しないことを意味します。

これでは最初からハンデを持って試合をするのと同じですよね。

これに対してブラジルの指導は、つま先を使うことを否定しません。

そこで次にブラジルの指導の現状を解説します。

(3)ブラジルの指導

ブラジルではトーキックを一つのテクニックとして考えおり、そのうえで新たにインサイドキックを指導します。

そうすると子供たちはトーキックとインサイドキックの2つのテクニックを試合で併用して使うようになるわけですね。

またブラジルではフットサルも盛んで、試合中はよくトーキックを使います。

この場合、ゴロのグラウンダ―のシュートだけでなく浮き球も蹴りますし、カーブ回転やアウト回転を掛けることもよくあります。

次の動画は浮き球のシュートシーンを集めたものですが、全てトーキックであって決してインステップキックなどではありません。

たぶん日本人には、こうしたブラジル人のトーキックの凄さは想像が付かないと思います。

ちなみにブラジルでは、小学生年代のサッカー選手もフットサルをよくやります。

そうすると子供たちも自然とトーキックを覚えて成長するわけですね。

実際にも元ブラジル代表のオスカル、ロマーリオ、ロナウドはこうしたシュートをよく使いました。

こうした点は、子供のころからの指導やフットサルの影響によるものなのでしょう。

要するに日本ではトーキックを否定しますが、ブラジルではテクニックの一つとして使うことを前提に指導するという違いがあるのです。

このような日本とブラジルの指導の違いとは別に、実はもう一つ日本人のトーキックが下手な理由があります。

それはトーキックに対する誤解です。

スポンサーリンク

この続きは下の四角のボタン「2」を押してください。